よしどめ歯科

0120-118-260 タップすると電話がかけられます
メールで問い合わせる

料金について

保険治療の料金表

※ここに掲載している費用は、3割負担の場合の概算です。
なお、保険の場合、消費税はかかりません。

毎回かかる料金 初診料(1回目のみ) 560円
再診料(2回目以降毎回) 120円
管理料(虫歯と歯周病の方は月に1回) 400円
指導料(虫歯と歯周病の方は月に1回) 240円
検査 パノラマレントゲン(お口全体を大まかに診る) 1,200円
CT(複雑な病変を3Dで確認できる)  1,500円
デンタルレントゲン(歯を正確に診る) 170円
歯周ポケット検査
(歯周病の進行度を診る)
1,200円
抜歯 抜歯 1,500円
嚢胞摘出(膿の嚢を取り除く) 2,500円
親知らずの抜歯(コラーゲンを使い腫れと出血を抑える) 10,000円
歯の根の治療 前歯 1,100円
小臼歯 1,800円
大臼歯 2,300円
詰め物 前歯(白プラスチック) 1,000円
奥歯(銀歯) 1,500円
かぶせ物 前歯(白プラスチック) 8,000円
奥歯(銀歯) 4,000円
歯周病の治療 簡単な歯石取り(28本) 1,200円
歯ぐきの中の歯石取り(4~6本) 1,000円
歯ぐきの手術(1本) 1,800円
入れ歯 取り外し式(1本) 1,500円

※保険診療の料金は、3割負担の概算です。

審美歯科

審美修復(あなたの口もとをキレイにしたい方へ)

セレック・オールセラミック修復
税抜
セレック・インレー・アンレー(歯の一部分の修復)
48,000円
セレック・クラウン(歯全体を覆う修復)
75,000円
セラミック修復
税抜
オールセラミック(エンプレス・プロセラ)
120,000円
メタルボンドクラウン
(使用する金属により価格は異なります。
最高の歯科用金属、白金加金<プラチナと金との合金>を用い、歯ぐきとの境目までセラミックのタイプで\85,000です)
55,000~ 85,000円
セラミックインレー・アンレー(エンプレス)
75,000円
セラミックラミネートベニア(エンプレス)
120,000円
セレック・オールセラミック修復
税抜
前歯(技工士が色つけを施し、隣の歯に色を合わせます。)
75,000円
プラスチック修復
硬質レジン前装クラウン
35,000円
審美ハイブリッドセラミックスレジン充填
12,000円

かみ合わせや金属アレルギーなど、健康面を重視されたい方

ゴールド修復
税抜
ゴールドクラウン(純金のかぶせ物)
60,000円
ゴールドインレー
50,000円

ホワイトニング

ホワイトニング(歯を削らずに白い歯があなたのものに)

パーフェクトホワイトニング ~オフィス+ホームの"W"効果~
(歯科医院専用デントレード製ホワイトニングシステム)
47,500円
ホームホワイトニング
税抜
片顎~上顎または下顎~(2週間分)
12,000円
上下両顎(2週間分×2)
20,000円
オフィスホワイトニング(青いLED光でホワイトニング)
30,000円
ガムホワイトニング
(歯ぐきエステティック 黒ずんだ歯ぐきがピンク色に)
20,000円

インプラント

入れ歯

総入れ歯

自分のお口にぴったりフィットして、 咬める総入れ歯はないのか~と思っている方
税抜
コバルトクロム義歯(簡単な症例+プラスチックの歯)
280,000円
コバルトクロム義歯(難しい症例+セラミックの歯)
380,000円
チタン義歯
500,000円
[総入れ歯のオプション]
入れ歯を支えるための磁石つき義歯(1装置につき)
50,000円

部分入れ歯

自分のお口にぴったりフィットして、 咬める部分入れ歯はないのか~と思っている方
税抜
アタッチメント義歯(アタッチメント部分の1装置)
50,000円
ノンクラスプ(プラスチック製の白いバネなどを用い、バネを 見えにくくした部分入れ歯)
80,000円
コーヌスクローネ義歯(1装置)
100,000円
金属床部分入れ歯
180,000円
基本料(コバルトクロム義歯)
200,000円

矯正歯科